- HOME >
- カタログギフトナビ編集部
カタログギフトナビ編集部
カタログギフトコンシェルジュ。300冊以上のカタログギフトを独自にリサーチしています。仕事で取引先・顧客への手土産や贈り物をすべて自分で手配してきた経験から、物を見る目には自信あり。本当に喜んでもらえるカタログギフトをご紹介します。
心に残る贈り物選びをお手伝いするサイト
カタログギフト選びで失敗しないための3つのポイント。それは 予算 のし・ラッピング ブランド です。 このたった3つのポイントさえ守れば、相手に好印象を与えるカタログギフトを贈ることができます。 その ...
高島屋のオリジナルカタログギフト、「ローズセレクション ザ・ベストギフト」。高島屋のトレードマークでもあるバラが表紙のエレガントなカタログギフトです。 今回はこの「ローズセレクション ザ・ベストギフト ...
プレミアムカタログギフトはシンプルなデザインがおしゃれな総合カタログギフトです。 グルメから雑貨まで商品数はとても豊富。そして定価より安いのが魅力です。 なんと楽天市場では2020年のカタログギフトラ ...
普段お世話になっている方へお礼やお祝いを贈りたいけれども住所がわからない!という事はよくありますよね。 サプライズで贈りたいのにいちいち住所を聞くのはわざとらしい…という事もあります。 そんなときに便 ...
出産祝いには実際に使ってもらえる物で、なおかつオシャレな物をプレゼントしたいですよね。 でももうすでに持っていたり、相手の趣味に合わなかったら…と考えると買うのを躊躇しがちです。 ベルメゾンの出産祝い ...
ベルメゾンのグルメカタログギフト「千醍楼」はグルメの他に食器やキッチン家電など食に関係するアイテムが掲載されたカタログギフトです。 グルメカタログギフトなのに「食」だけじゃない、という点が他のグルメカ ...
カタログギフトといえば、自分では買わないけどあると嬉しいブランド品や高級グルメを選べるのが魅力のひとつ。 ですが何度かカタログギフトをもらっている方からすると、新鮮味に欠けていたりどれも似たり寄ったり ...
お酒が好きな方に贈りたいカタログギフトが銘酒カタログギフト。 全国各地の日本酒を中心に、いつもの晩酌を贅沢にするとっておきのお酒がたくさん掲載されているお酒の総合カタログギフトです。 今回はそんな銘酒 ...
カタログギフトを贈りたいけれど、相手はどう思うだろう? お祝いや内祝いを贈るときに気になるのが相手の反応。 できれば実際にカタログギフトをもらった方の本音を知りたいですよね。 というわけで調べました! ...
3万円前後のお祝いを頂いたときのお返しってどうしていますか? お返しの相場は基本的には半返し。つまり1万5000円相当のお礼をするのがマナー。 でも1万5000円くらいの予算で相手が喜びそうな物って中 ...