ラインやインスタグラムで繋がっているだけだから、本名も住所もわからない。
でもギフトを贈りたい。
そんな方におすすめなのがソーシャルギフト。
ソーシャルギフトとはチケットなどをURLコードで送るタイプのギフトのことです。
冊子や配送が不要なのでサスティナブルな贈り物としても人気があります。
でもURLだけ送るのって相手に失礼じゃない?
SNSで送るギフトってちゃんとしてるのか、とにかく心配ですよね。
そこで今回はギフトパッドのソーシャルカタログギフトを実際に購入。これでもかというほど詳しくレビューしちゃいます。
目次
ギフトパッドはSNSで贈れるカタログギフトが豊富
ギフトパッドは、ソーシャルギフトを専門に扱うギフトサイトです。
ギフトパッドの特徴
- メッセージカード付で贈れる
- 内容を見てから購入することができる
- 会員登録しなくても買える
種類豊富なカタログギフトはもちろん、テーマに合わせたカタログギフト、ブランド限定のギフト、専用のギフトチケットなど、相手の好みに合わせたソーシャルギフトが揃っています。
それぞれのカタログギフトに掲載されている商品は、サイトで全部確認できるので、内容をしっかり見て決めることができます。
今回選んだのは「カジュアルセレクト」エメラルドコース
今回は、お祝い事にも、内祝いにも使える総合カタログギフト「カジュアルセレクト」のエメラルドコースを注文しました。
カジュアルセレクトは3コースありますが、どれも手頃なお値段で選べる商品数も多く、とても使いやすいカタログギフトです。
カジュアルセレクトのコース
・トパーズコース(税込1870円)掲載アイテム数:246点
・ルビーコース(税込2420円)掲載アイテム数:293点
・エメラルドコース(税込2970円)掲載アイテム数:521点
選べる商品は事前にチェックできる
カジュアルセレクト、エメラルドコースの表紙はあくまでイメージです。実際にこのような表紙のカタログギフト冊子が存在するわけではありません。エメラルドコースを購入した場合には、商品を選ぶ専用サイトに誘導されます。
商品の内容を見ると、カジュアルセレクトというタイトルのカタログギフトだけあって、日常的に使いやすいアイテムが充実している印象でした。(商品は今後入れ替わる可能性があります)
コースの詳細は、ウェブサイトで確認することができます。ジャンルごとに分かれており、商品の内容を具体的に見ることができます。ギフトを受け取った相手が選べる商品は事前に全てチェックできるので、安心して贈ることができますよ。
なお、サイトには交換アイテム数や、期限も書いてあります。カジュアルセレクトの交換期限は購入日より6か月となっています。
会員登録しなくても購入できる
試しに注文してみたいけど、会員登録が面倒。
新しいサイトを利用するときによくあるのが「会員登録が面倒」という問題。
ご安心ください。ギフトパッドの商品は、会員登録をしてもしなくても購入することができます。
頻繁に利用しないから会員登録をしたくないという方も多いかもしれません。でも会員登録しなくてもいいなら手軽に利用できます。
今回は私も会員登録せずに購入しました。実際にカタログギフトを購入し、どのように相手に贈るのか具体的に見ていきましょう。
まずカタログギフトを購入して相手に送る
どのギフトを購入するかが決まったら、その後は簡単。普通のお買い物のようにカートに入れて決済するだけです。
メール、SNSで贈る場合、送り先などを入力する必要がない分、とても簡単です。
ちなみに、カードタイプのカタログギフトを実際に配送してもらうこともできます。カードギフトとして相手に配送する場合には、「カードで贈る」を選択します。
カタログギフトを購入してからギフトの設定をする
メッセージカードの作成は、カタログギフトを購入してから行うことができます。
例えば誕生日なら、洋風や和風、華やかな感じやポップな感じなど数種類のテンプレートが用意されています。
他にお中元や母の日、敬老の日など、シチュエーションごとに何通りかのカードデザインを選ぶことができます。
また、テンプレートの下部にはオリジナルのメッセージを書き込むことができるようになっています。
カタログギフトという目に見える冊子はありませんが、メッセージカードを添えることで思いのこもったギフトを演出することができますよ。
メッセージカードにイラストや画像・動画を付けられる
また、メッセージカードには、イラストの他、画像や動画を付けることができます。
ただし画像や動画を付ける場合、イラストは表示されない仕組みのようです。
イラストのテンプレートをつけるか、画像・動画をつけるか、どちらかになるようです。
試しに適当に写真を添えてみたらかなり微妙な感じになってしまいました。
おそらく、内祝いギフトとして、プロカメラマンが撮影したウエディング姿の本人たちやお宮参りでの赤ちゃんの写真を添付すれば、非常に映えて素敵なフォトカードになると思います。
これは失敗でが、他のイラストを選んだり、別の写真や動画を添付してみたり、何度でも試して納得のメッセージカードを作ることができます。
相手にカタログギフトのURLを送る
結局今回完成版としたのは、こちら。シンプルでベーシックなギフトカードになりました。
メッセージカードのプレビュー画面で、出来栄えを確認し、OKだったらあとは送るだけです。
メッセージカードが完成したら、このように、送る媒体が表示されます。相手へ送る方法を選択します。
今回はレポートしやすいように、「メールで送る」を選択しました。
メールにギフト用のURLが記載されています。
メールには普通に他の文章も入力できますので、いつも通り相手に送るようにメール上でメッセージを書くことができます。
これはメール以外のラインやXで贈る場合でも同じです。
相手のメールやラインなどのSNSにカタログギフトが届く
実際に相手にはこのように届く
いよいよ相手に贈ります。
まず、「メールで贈る」を選ぶと自動的にメールの画面が開きました。
普通に相手にメールを送るような感じです。
メールにあるURLをクリックすると専用サイトにアクセスできるようになっています。
自動で入力されているメッセージでは物足りなさがあるので、文章を付け加えてみました。
こうやって、相手に合わせて文章を追加すれば、より気持ちが伝わります。
メッセージカードはこのように表示される
今回は、お試しレビューなので自分の別のメール宛てに送りました。
送られてきたメールを開くと、当然ですが先ほど送信した通りの内容でメールが届いています。
ではURLをクリックしてみましょう。
URLをクリックすると、まずギフト受取専用ページが表示されます。そこに「ギフトを受取る」というボタンがあるので、そこをクリックします。
ちゃんと有効期限が書いてありますね。
クリックした次の画面でオリジナルのギフトカードが表示されます。
メッセージカードが相手に贈るカタログギフトの表紙みたいな感じでした。メッセージカードの下に、選べる商品のカテゴリーが表示されています。
カタログギフトのコンセプトや説明はありません。すぐに商品が選べるスタイルになっています。
コンセプトや雰囲気が際立っている冊子タイプのカタログギフトに比べると高級感は劣るかもしれませんが、商品をさくさく選べて時短になるなと思いました。
専用サイトは通販サイトのような感じ
商品を選ぶサイトは画像とカテゴリで整理されており、画像をクリックするとより詳細な商品の説明画面へと移ります。
普通にオンラインショッピングサイトで商品を注文するような感じです。
商品詳細を見ると、写真は何枚かあり、説明文もちゃんとあります。説明文を読めばその商品の仕様や特徴がわかります。
商品についての説明文は冊子タイプのカタログギフトよりむしろ充実している印象を受けました。
気になる商品はお気に入り登録をして後からじっくり選ぶこともできますよ。
ギフトパッドの「カジュアルセレクト」エメラルドコースの内容
使いやすそうなものばかりの商品構成
今回購入した「カジュアルセレクト」エメラルドコースは、金額的にお手頃なこともあり、商品も日常で気軽に使える雑貨や消耗品が中心です。
グルメは麺類など保存食品系が多いかなと思いました。
商品内容は定期的に入れ替わる可能性がありますが、今回はちびまる子ちゃんのマスキングテープなど個性的な商品もありました。普段自分では買わないけれどもらえるなら使ってみたいなというアイテムは、見ているだけでも楽しいです。
商品全体を通して、幅広い年代の方に贈るのに適していると感じましたが、そこまで高齢者向きではないです。
20代~60代くらいまでの男性、女性に贈るのがおすすめです。
カタログギフトの有効期限は6か月
注意すべき点は、カタログギフトの有効期限が購入日から6か月ということです。そのため、ギフトを購入したらすぐに相手に贈る方が良いでしょう。後で贈ろうと思っていると、いつのまにか期限が短くなっているという事態にもなりかねません。
また、商品を受け取る側も、ギフトを受取ったらすぐに商品を申込む方が良いでしょう。まだ時間があると思って先延ばしにしていると、うっかり申込みの期限を過ぎてしまう可能性があります。
カタログギフトでの注文方法は簡単
ほしい商品を選んだら、送付先の情報を入力して手続きは終わりです。
今回、私はナナコスターの「LEA OIL」という商品を申込しました。この商品についてはお届け日指定不可でしたが翌日には発送されすぐに受け取ることができました。
ギフトパッドから配送されるのではなく、ナナコスターから直接送られてきました。
こちらが受けとった商品です。
箱は大きいですが商品自体はとてもコンパクトです。
プチプチに包まれて入っており、梱包に特に問題はありませんでした。
あと、パンフレットが同封されていました。デザインもおしゃれなヘアオイル、使うのが楽しみです。
ギフトパッドのカタログギフトは、ウェブ上でのカタログギフトですが、たくさんの商品の中から、好きな物を選べるというスタイルは普通の冊子タイプのカタログギフトと何ら変わりません。
選ぶ楽しさや、知らなかったブランドや商品との出会いは、カタログギフトの大きな魅力です。
【3000円以下】ギフトパッドのおすすめギフト
ここまで、ギフトパッドのカジュアルセレクトをご紹介してきましたが、カジュアルセレクトの他にもおすすめのカタログギフトがあるんです。
しかも3000円以下のカタログギフトも充実。お祝いや内祝い、香典返しはもちろん、ちょっとしたお礼や粗品にもピッタリです。
そこで3000円以下で買える、特におすすめのカタログギフトをご紹介します。
まずは今回のレビューでもご紹介しましたカジュアルセレクト。
コースは現在のところ、1870円のトパーズコース、2420円のルビーコース、2970円のエメラルドコースの3コースです。
今回ご紹介した2970円のエメラルドコースの掲載アイテム数は518点。お手軽な価格なのに商品数も充実しています。
次にご紹介するのは、ご当地ラーメンセレクト、ぱくぱくコース。
ご当地ラーメンセレクトは2コースあり、ぱくぱくコースは1870円です。
ぱくぱくコースで選べるラーメンは2種類。喜多方ラーメン、もしくは諸国ラーメンセットを選ぶことができます。
ラーメンが好きな方にさくっと贈れる気軽さが魅力。
もうひとつのコース、もぐもぐコースは4070円で、様々なラーメン20種類から好きな商品を選ぶことができ、こちらもおすすめです。
3つめにご紹介するのは、ペア食器セレクト、クリスタルコース。
お値段は2970円、12種類のペア食器の中から好きな商品を選ぶことができます。
食器限定なので、あえて食器を贈りたいという贈り主の気持ちが伝わるギフトです。
結婚の内祝や出産の内祝はもちろん、新築祝いや引越し祝いにもおすすめです。他に2つのコースがあります。
【1万円以上】ギフトパッドのおすすめギフト
ギフトパッドには思わずテンションがあがる高級感溢れるギフトもあります。
カタログギフトの枠を超えて選べるギフトとは言えないかもしれませんが、贈られた方が間違いなく喜ぶギフトをご紹介します。
まず、目上の方への内祝や、敬老の日など、年配の方に贈るギフトとしてぴったりなのが、こちらの下鴨茶寮オリジナルギフト。
ブランコースは12870円で、3点から選ぶことができます。
商品を絞って贈ることで、普通のカタログギフトとは違った高級感を演出することができます。
下鴨茶寮オリジナルギフトのコースは全部で3コース。より低い予算で購入できるコースもあります。
次にご紹介するのは、高級ギフトとして定番人気のお肉のギフト。ご当地ブランド牛ギフト、絶品コースです。
価格は22770円、選べる商品数は56点となっています。松阪牛や神戸ビーフなど超有名な和牛から通に愛される米沢牛や飛騨牛まで、こだわりの和牛を選ぶことができます。
ご当地ブランド牛セレクトは2コースあり、他に11,770円の特選コースがあります。こちらは108点の中から好きな商品を選ぶことができます。
また、黒毛和牛セレクトや贅沢お肉セレクトというタイトルのカタログギフトもあります。見比べて決めたいですね。
最後にご紹介するのは、資生堂美容室で受けられる、クレ・ド・ポー ボーテ・ラディアントトリートメント90分コースです。
クレ・ド・ボーテの高級クリームを贅沢に使用したフェイシャルトリートメントで、全国の資生堂ビューティーサロンで施術を受けることができます。
価格は28720円で、電子チケットタイプのギフトとなります。商品を選べるカタログギフトではありませんが、優雅な時間を過ごせるトリートメントを受けられるチケットは大切な方への贈り物はもちろん、自分用にも購入したくなってしまいます。
ただし、ひとつ注意なのが、資生堂ビューティーサロンがない都道府県もあるということ。お住いのエリアに資生堂ビューティーサロンが有るかどうかはこちらからチェックしてください。
男性用のチケットもあります。美意識の高い男性が増えているので、男性へ贈るギフトとしても喜ばれますよ。
パッと注文できてパッと贈れるギフトパッドのソーシャルギフト(まとめ)
SNSで簡単にギフトが贈れるって便利ですね。
しかし、冊子タイプの方が、のしやラッピングもしてもらえるし、ちゃんとした贈り物っぽくていいんじゃないかと思う方もいることでしょう。
確かに、贈り物の用途によっては冊子タイプやカードタイプのような直接相手に渡すカタログギフトの方がよりフォーマルな印象で贈り物としてふさわしいかもしれません。
ソーシャルギフトとも呼ばれていますが、SNSで贈るギフトは、礼儀を重んじるギフトとしてはやや物足りないと思われる可能性があります。
しかし、実際に贈る側と受け取る側の両方の立場を体験してみて、大きな不便は感じませんでした。あえていえばメッセージカードの編集が難しいなと感じたくらいです。
まずは一度、贈ってみることをおすすめします。
ギフトパッドで友達へのプレゼントや、友達の子供の出産祝い、進学祝いなど気軽に試してみてください。